乗用車の最大積載量は?

[ 東邦自動車羽田店 ]

乗用車の最大積載量は?

最近の乗用車は、少し大きめの荷物も簡単に載せることができる車種が増えてきています。
しかしながら、荷物を運ぶ事を目的とした貨物車とは構造が違うため、載せ方によっては、
運転に支障が出たり、周囲の車の迷惑になったりすることもあるので、注意が必要です。
今回は乗用車に荷物を載せる場合の重さの制限をご紹介します。

<乗用車に載せることが出来る荷物の重さ制限>
荷物を運ぶことを目的とするトラックやバンといった貨物車の場合は、
車種ごとに載せることができる荷物の重さの制限=「最大積載量」が車検証に記載されていますが、乗用車の場合は記載はありません。
では、乗用車の場合は無制限に荷物を載せても問題ないのでしょうか?

<乗用車に載せることが出来る荷物の重さ制限の目安は>
「最大積載量」の記載がなくても、走行上の安全を確保するには重さの制限があります。
車検証には、乗用車、貨物車に関わらず「車両総重量」が記載されています。
そして、 乗用車の「車両総重量」は、「車両本体の重量+乗車定員数×55kg 」となり、「最大積載量」の記載はなくても、この「車両総重量」から「車両本体の重量」を差し引けば、載せることが出来る荷物の重さ制限が解るのです。

<車検証の車両総重量とは>
車両総重量1,475Kg=車両重量1,200Kg+乗車定員(5名)×55Kg
※道路運送車両の保安基準を定める細目を定める告示を参考に乗車員1人の体重を55kgとして計算

<ポイント>
メーカーでは、乗用車に載せる事が出来る荷物の重さ制限の目安として、
「乗車定員数×55kg+乗車定員数分の手荷物程度」としているようです。

<結論>
つまり、乗車定員数5名の乗用車で載せることができる荷物の重さを算出すると以下のようになります。

【定員5名の乗用車に2名乗車する場合】
定員5名分の重さ(55Kg×5)ー定員2名分の重さ(55Kg×2)=165Kg

以上を参考に、安全で無理のない荷物量でお出掛け下さい。