フロントガラスが雨で見えづらくなるのを防ぐために、自分でできるメンテナンスとして
ガラス撥水剤を使用している方が多いのではないでしょうか?
今回は、弊社の社用車を使ってガラス撥水剤を2種類比較してみました!
使用したのは「レインモンスターストロング」(左)と「ぬりぬりガラコギガ丸」(右)の2種類!
※ギガ丸ですがガラコ発売30年記念で数量限定販売されたもので「ぬりぬりガラコでか丸」の
内容量が2.5倍と大容量。フェルト部分の大きさはでか丸と一緒です。
↓まず、撥水剤を使用していないフロントガラスに水をかけた状態です。↓
水切れも悪く視界はあまり良くなかったです。では早速、塗ってみたいと思います!
フロントガラスの運転席側に「ギガ丸」助手席側に「モンスターストロング」を塗りました。
![]() |
![]() |
施工完了後に再度水をかけてみました!
左側が「ギガ丸」右側が「モンスターストロング」です。
![]() |
![]() |
塗布前に比べると見えやすさは段違いですが、撥水具合はどちらも
変わりがないように感じたのでここから10日ほど車を使用し、再度水をかけてみました。
![]() |
![]() |
左側が「ギガ丸」右側が「モンスターストロング」ですが、
「ギガ丸」の方が効果が持続しているように思います。
~感想~
「ギガ丸」
効果が「モンスターストロング」より長い。
掴みやすくフェルトも大きい。液の浸透も早いので塗りやすい。
「モンスターストロング」
効果は「ギガ丸」に比べやや劣るが気になるほどではない。
フェルトの形状が涙型なので角も塗りやすい。
他にも様々な種類の撥水剤があるので、ぜひ皆様も試して
お気に入りの撥水剤を探してみてはいかがでしょうか?