最近の新車の多くは、自動ブレーキ、レーンキープといった
運転支援装置を搭載しており、カメラやレーダー等の
高機能な電子部品によって作動しています。
しかしながら、国が認めた工場が許される重要な整備の中には、
それらの整備は今まで含まれておりませんでした。
エンジンやブレーキ同様に非常に重要な部品であることから、
道路運送車両法の改正に伴い、より安心してクルマを利用できるよう
2020年4月1日から特定整備制度がスタートしております。
今までの「分解整備」に加え、運転支援(自動運転装置や、自動ブレーキ、レーンキープ等)
に関わるカメラやレーダーなどの重要部品を取り外して行う整備(電子制御装置整備)を
追加したものを「特定整備」といいます。
自動運転などに使われるカメラやレーダーなどはバンパー、フロントグリル、窓ガラスなど
外装部品に取り付けられていることが多く、取り外しの際に適切な作業工程を踏まないと
誤作動や作動不良を起こす恐れがあります。
そのため、これらの作業は国で定めるクルマを安全に保つための基準「保安基準」
の対象に加え、適切な作業ができる事業者のみが作業できる体制を整える為、
今までの「分解整備」の認証基準に、新たに電子制御装置整備についての認証基準
(設備、作業機械等、工員要件)が追加されました。
※電子制御装置整備認証取得の準備期間として4年間の経過処置期間が設けられており、
2024年4月1日から特定整備が本格的に開始されます。
弊社もお客様に安心・安全をお届けする為、8箇店で「特定整備」認証を順次取得中です。